満3歳児保育
令和6年9月より、新しくクラス(めだか組)を設けて満3歳児を受け入れております。
芝生キッズ(未就園児クラス)に入会後、3歳のお誕生日を迎えられたお子さまがめだか組に移行することができます。
詳細は、芝生キッズ第1回目にご説明いたします。
令和8年度の募集要項
- 募集人員
- 三年保育(3歳児)56名
 二年保育(4歳児)若干名
 一年保育(5歳児)若干名
 満3歳児保育の募集は令和8年度に入ってから行います。
- 募集受付
- 令和7年11月1日午前9時より受け付けします。
 入園願書に必要事項を記入の上、選考料1,000円を添えて提出してください。
- 入園選考
- 令和7年11月1日午前9時より簡単な面接を行います。
- 入園手続
- 面接が終わり次第入園料をお納めください。
 入園料(施設設備の整備等に要する費用) 90,000円
- 入園後の費用(月額)
- 
保育料 園児の居住する市町村が定める額(無料)
 施設設備資金(施設設備の維持更新のため 冷暖房費を含む)2,000円
 教材費(教育環境の充実のため)1,000円
 給食費 5,200円(うち主食費2,000円 副食費3,200円)
 バス利用費(税込、通園バス利用者のみ)3,300円
 絵本代 実費
 後援会費(預かり金)800円
 卒園積立金(年中・年長のみ 預かり金)2,200円
- 入園までの費用
- 体操着等園指定品一式・保育用品一式を購入してください。
- 備 考
- 一旦納入した金額は払戻しいたしません。
 不明な点は直接本園へお問い合わせください。
- 個人情報について
- 入園願書に記入された個人情報は、入園手続き及び入園までの連絡のためのみに利用し、保護者の了解なく他の目的で使用しません。また、第三者への提供及び業務委託はありません。
きぞろ幼稚園の特長
制服はなし。
型にはめない保育を実践。
 
朝8時から19時までの
長時間預かり保育を実施。
 
令和7年度バス対象エリア(参考)
<川口市>
東内野、源左衛門新田、差間、北原台、西立野、戸塚 1~5 丁目、戸塚東1~3丁目、戸塚南1~5丁目、戸塚境町、戸塚鋏町、東川口 1~4丁目、柳崎、長蔵、藤兵衛新田
<さいたま市>
大谷口、東大門、大間木
 






